DBSネットワーク(DBSN)は、DBS在学生、修了生、教職員から成る組織で、2006年3月に設立されました。2025年現在、京都本部、東京分会、名古屋分会の3カ所を拠点として活動しており、ビジネス専攻生だけでなく、グローバル経営研究専攻生も積極的に参加しています。
DBSのミッションには「企業や組織の成長を担えるリーダーシップを備えた人物を育成する」とあり、DBSNもこの理念に基づき、構成員の成長と活躍を支援する各種イベントを実施し、業界や地域を超えた繋がりを築いてきました。
物事をどう捉え、どのように行動するかが求められる中、DBSでは年齢や役職を問わず自由でフラットな環境の中で、同期生や先輩後輩とのコミュニケーションを通じ、多様な知見や視点を体得していくことが可能です。私自身も、授業内外でのディスカッションや対話を通じ、思考を深めると同時に、新たな視点を得ることができました。この貴重な経験は修了後のキャリアにおいても大きな財産となっています。
DBSNでは、在学中の学習や研究を支えることで、在学生が未来に向けた知識と知恵を深められるよう力を尽くしています。また、修了生同士の繋がりを活かし、業種や地域の垣根を超えた繋がりの場を提供することで、修了後も社会に新たな価値を創出する原動力となることを目指しています。
第18代DBSN代表幹事
佐藤 麻子(20期生)
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ