DBSの同窓会組織「DBSネットワーク(DBSN)」は、2006年3月に立ち上がりました。現在、京都本部、東京分会、名古屋分会の3カ所を拠点として活動しています。DBSNには「ビジネス専攻」の修了生・在学生のみならず、世界20数か国から学生が集まる「グローバル経営研究専攻」の修了生・在学生も参加しており、グローバルネットワークが構築されています。
本会の会則には、DBSNは単なる同窓会組織ではなく、DBSの人的ネットワークを活用し、ビジネス、教育、研究等の分野で同志社を助け、社会的貢献を果たすことを目的とするという崇高な理念が掲げられています。この理念に沿って、DBSNでは構成員である修了生、在学生、教職員の方々とのつながりを深めるための新入生歓迎会、修了記念パーティー等の開催、および公開された勉強会やセミナーやビジネスプランコンテストに対する支援といったDBSでの学びを広く社会に還元する事業を実施しています。
DBSに在学生として在籍できる期間は限られていますが、DBSNに参画いただければ、DBSの在学生や修了生との交流や学びの機会が、修了後もずっと継続されます。
DBSN2020年度のテーマとして「サステイナブル」を掲げております。企業活動におけるサステイナブルとは、企業がステークホルダーに適切に関わりながら「持続的な経営を行う」という意味で使われることが多いです。もちろんDBSNは企業ではありませんが多くの人が関わる組織体である点は同じです。短期的視点に立つことなく、組織としての持続可能性を探り、ステークホルダーと長期に良好な関係を築くことを目指して、2020年度以降も着実に事業を行って参ります。
DBSNは生涯を通して学び続けることが可能な「場」です。皆さんの学びが自分の為だけの学びではなく、社会の為の学びでありますように、そして、一人ひとりが学びを通して、地の塩・世の光となれますようにと願っています。
第13代 DBSN代表幹事
木下由佳(12期生)
株式会社エクザム
代表取締役社長